全国の恋人たち(32) 四国にいる恋人

この記事をシェアする

四国4県にいる恋人をコンプリートしてから書こうと思っていた記事だが、なかなか高知に行くことができず完成しないので、とりあえず現状報告として上げておくことにする。

徳島の恋人

f:id:terrortwilight:20160508171745j:plain

いったんオリジナリティは置いといて、基本に忠実な恋人だ。ここでいう基本というのは本家の白い恋人のことではなく、さらに面白い恋人のことでもなく、恋人系お菓子の中でも大阪の恋人に端を発する長登屋系の恋人に忠実だということである。

ここに描かれたイラストには渦潮と阿波踊りしかない。他の長登屋系恋人では、飾り罫の四隅に名物がエクストラで追加されているようなことがある。例えば鹿児島の恋人

f:id:terrortwilight:20180415215447j:plain

f:id:terrortwilight:20180415215429j:plain

名物がてんこ盛りになっている。が、徳島の恋人を改めて見てみると

f:id:terrortwilight:20160508171803j:plain

f:id:terrortwilight:20160508171811j:plain

自分の無知を恥じるばかりだが、徳島には渦潮と阿波踊り以外、こういうパッケージにデザインできるようなものがないのだろうか?

f:id:terrortwilight:20160508171916j:plain

裏のデザイン、連絡先も長登屋系の共通仕様。

f:id:terrortwilight:20160508171955j:plain

ただ販売者は長登屋でなくニコニコヤみやげ店というところだった。

f:id:terrortwilight:20160508172033j:plain

中はこれまた全国共通の長登屋系フォーマット。

f:id:terrortwilight:20160508172122j:plain

f:id:terrortwilight:20160508172146j:plain

 味も普通のホワイトチョコなのでほかのと変わらず。他の地域の恋人と比べ、やる気のなさ感が漂うのは否めない。

うどんの恋人

f:id:terrortwilight:20150926162502j:plain

うどん県を称しているだけあり、香川の恋人ではなくうどんの恋人になっている。それにしても、コーヒーに入れるクリームを褐色の恋人というならば、うどんの恋人ってネギとか七味唐辛子の薬味だったり、天かすとか生卵とかそういうやつなのではないだろうか?

f:id:terrortwilight:20150926162548j:plain

箱の裏の画像は撮り忘れた。長登屋系デザインに忠実だが、販売者は四国特産センターで、これも長登屋ではない。

f:id:terrortwilight:20150926162752j:plain

このあたりはやはり徳島の恋人と同じ…。

f:id:terrortwilight:20150926162858j:plain

f:id:terrortwilight:20150926162930j:plain

中のチョコもスタンダードなホワイトチョコ。うどんの薬味の味ではもちろんない。
ちなみに一味唐辛子が入っている辛い恋人という恋人がいる。以前紹介しているので詳細はこちらで。

terrortwilight.hatenablog.com

坊っちゃんの恋人

f:id:terrortwilight:20180430153252j:plain

長登屋系恋人のパッケージデザインでは、「〜〜の恋人」の上にキャッチコピーのように置かれている文言がある。ここは、同じ意味の各地方の方言にしたもの(大阪の恋人であれば「めっちゃ好きやねん❤︎」)か、「I ❤︎ 〜〜」と地名を入れたもの(金沢の恋人であれば「I ❤︎ KANAZAWA」)の2パターンがほとんどなのだが(ちなみにうどんの恋人は「香川が好きやけん❤︎」とハイブリッド型である)、坊っちゃんの恋人はかなりそっけなく、「四国道後温泉」とだけ入っている。使っているフォントやサイズのバランスの悪さなど、もう少しどうにかならなかったのだろうか。

f:id:terrortwilight:20180430152920j:plain

ただ、入らなかったハートマークは坊っちゃんの恋人の「恋」のところに入っている。ハートマークをここに置くのはは譲れない部分だったのかもしれない。ここさえ押さえておけば、「四国道後温泉」のところなどどうでもよかったのかもしれない。
長登屋系フォーマットでは、イラストは左右に2つが基本で、この恋人は漱石の肖像と坊っちゃん列車が配置されているが、左上に恋人らしきイラストも描かれている。

f:id:terrortwilight:20191019170334j:plain

坊っちゃんの」ということなので、恋人というかマドンナなのだろう。これまで紹介してきた他の恋人は、「恋人」といっても具体的な姿ではなく「旅先で出会った(これから恋人になるかもしれない)女性」みたいな抽象的なイメージを表現していたが、これは特例といえる。

f:id:terrortwilight:20180430153128j:plain

販売者は別子飴本舗。

be-ame.co.jp

創業明治初年とあるのでなかなかの老舗だ。

f:id:terrortwilight:20180430153155j:plain

裏面。フリーダイヤルは他の長登屋系恋人と同様のもの。ちょっと気になるのが、表面と微妙に色味が異なっていることだ。裏は他の恋人と同じなのだが、表が他の恋人よりもちょっとセピアがかった色になっている。これだけあえて変えているというのは、坊っちゃんが生まれ育った明治のレトロな雰囲気を出しているということなのだろうか?

f:id:terrortwilight:20180430153413j:plain

ただ中を開けてしまうと他と同じだ。

f:id:terrortwilight:20180430153439j:plain

f:id:terrortwilight:20180430153518j:plain

味もバリエーションはなし。3県とも中身はまったく同じ。悲しい…。

 

【追記】

買っていたのに書くのを忘れていた…

愛媛の恋人

f:id:terrortwilight:20190526111258j:plain

愛媛は坊っちゃんの恋人で打ち止めかと思ったら、愛媛の恋人は別に存在していた。ただ、恋人の基本形がラングドシャクッキーであるならば、坊っちゃんの恋人が本命の恋人であって、この愛媛の恋人はキープの存在だ。なぜならラングドシャクッキーではなく、ショコラクランチだから。
ただ、そうはいってもデザインは長登屋系フォーマットを踏襲、色を変えてラングドシャではないことをアピールしている。

f:id:terrortwilight:20190526111300j:plain

イラストはしまなみ海道道後温泉。やはりその前に立っているのは坊っちゃんなのだろうか?坊っちゃんの恋人に入れられなかった要素をぶち込んでいる印象。「四国道後温泉 坊っちゃんの恋人」と名乗りながら、温泉も坊っちゃんもイラストがなかったのがよほど心残りなのだろう。

f:id:terrortwilight:20190526111259j:plain

このたぬきもいいね。他の長登屋系恋人では、こういうかわいいイラストの処理ってほとんどなかったので、新鮮。写実的なものばかりだったので。

f:id:terrortwilight:20190526111416j:plain

裏面。ショコラクランチでも、フリーダイヤルは坊っちゃんの恋人とかと同じ番号だ。販売者は…と見ると

f:id:terrortwilight:20191021214847j:plain

あれ?同じ愛媛なのに坊っちゃんの恋人と違う。老舗が飴以外にもいろいろ販売してるのかと思ったら別の会社だった。しかも愛媛じゃなくて高知の会社…。こういう細かいところにも本命ではないキープ感が漂う。

f:id:terrortwilight:20190526111736j:plain

包み紙をはがしたところ。

f:id:terrortwilight:20190526111819j:plain

ラングドシャクッキーじゃない、ショコラクランチ系の恋人も複数存在するが(例えば飛騨の恋人、恋人ではないが宮崎の初恋)、それと見た目は同じだ。

f:id:terrortwilight:20190526111846j:plain

f:id:terrortwilight:20190526111909j:plain

個包装を開けてみてもやはり同じ。味は意外とビターなところがいいのだけれど…箱を開けると瞬く間に他の恋人と同じになってしまうのは悲しい。というか悲しみを通り越して怒りすら感じる。