全国の恋人たち(6) 大阪にまだいた恋人たち

この記事をシェアする

大阪のくくりには入れなかったものを補足。恋人の聖地というのがいつの間にか全国にたくさん存在しているのは最近知ったが(2016年1月15日現在138あった)、それでもなお、大阪こそが恋人の聖地であると言い切れる。

大阪環状線の恋人

f:id:terrortwilight:20150926185555j:plainブームが一巡した後で生まれた恋人がいた。パッケージは長登屋系なのだが、これのミソはここにある。

f:id:terrortwilight:20151025202554j:plain

JR西日本の許諾を取っているということだ。実際、JR西日本のプレスリリースもある。

JRの許諾を取っただけで、もちろん石屋製菓の許諾を取っているという記述はない。

f:id:terrortwilight:20150925180027j:plain

やはり長登屋。

f:id:terrortwilight:20150925180305j:plain

f:id:terrortwilight:20150925200244j:plain

味はホワイトチョコなので、他の長登屋系と変わらず。ただ、この大阪環状線の恋人が好評だったのか、JR西日本は再び悪のりに手を貸す。

黄色い恋人

f:id:terrortwilight:20150925195931j:plain

それがこれだ。ドクターイエローなので、もはや郷土色は失せている。

f:id:terrortwilight:20150925195955j:plain

許諾済。

f:id:terrortwilight:20150925200159j:plain

f:id:terrortwilight:20150925200244j:plain

長登屋なのでほぼフォーマット通りだが、黄色い恋人だから、中のチョコはレモンチョコ味。ほんのりした酸味がいい。ホワイトチョコばかりだと食傷気味なので…。

ちなみに販売元は長登屋なのだが、

f:id:terrortwilight:20150925200025j:plain

上の方に「企画元 株式会社 立誠社」とある。この立誠社(https://www.risseisha.co.jp)、大阪に本社のある会社で、ここがやっているオンラインショップは

鉄道グッズを売っている。長登屋、立誠社、JR西日本と出会うべくして出会った3社のコラボだ。相変わらず石屋製菓の名はないが。ドクターイエローJR東海のイメージあったけど、西日本所属のものらしい。

JR西日本博多総合車両所に所属し、T5編成と呼ばれる。2005年3月上旬にそれぞれのメーカーから陸上および海上輸送により博多総合車両所に運ばれた。
(中略)
総合車両所所属でありながら普段は東京に常駐しているため、保守を容易にするため台車もT4編成と同一にしてある。また、定期検査はJR東海に委託し、交番検査が東京交番検査車両所、台車検査・全般検査が浜松工場の施行となっている

ドクターイエロー - Wikipedia

うまい棒の恋人

f:id:terrortwilight:20150925164523j:plain

さらにいろいろコラボを進めるとこういう謎の代物が生まれる。なんというかすごくハイコンテクストというか、いろいろな要素が詰まりすぎていてわかりづらい?

白い恋人

面白い恋人

大阪の恋人をはじめとする全国各地の恋人

ラングドシャクッキーじゃなくて、うまい棒で作るのはどうか?

うまい棒の恋人」にすると地名と結びつかないからお土産にはしにくいな…

関西圏で売ってるものをひとつにまとめて関西限定にすればええんや!

のような流れが容易に想像できる。

f:id:terrortwilight:20150925164749j:plain

側面には「©やおきん」の文字がある。うまい棒の本家やおきんには許諾を得ているようだ。そこはちゃんとしてるんだ?だったら最初から「©石屋製菓」入れとけよ!と思うがいまさらそれはできないのだろうか?

f:id:terrortwilight:20150925165240j:plain

中身はラングドシャクッキーではなく、完全なうまい棒。それぞれ

f:id:terrortwilight:20150925165509j:plain

大阪の恋人に、

f:id:terrortwilight:20150925165833j:plain

(神戸)元町の恋人、

f:id:terrortwilight:20150925165955j:plain

奈良の恋人、

f:id:terrortwilight:20150925170310j:plain

和歌山の恋人、

f:id:terrortwilight:20150925170508j:plain

京都の恋人

f:id:terrortwilight:20150925165659j:plain

(恋人ではないが)琵琶湖の初恋の6種類が入っていた。それぞれすでにラングドシャクッキータイプで販売されていたものだ。中身を取り出して、あれ京都が多いな…と思っていたら

f:id:terrortwilight:20150925172022j:plain

どうやらランダムに入っているとのこと(全部で18本)。カウントしてみると

  • 和歌山の恋人 2
  • 大阪の恋人 3
  • 元町の恋人 4
  • 奈良の恋人 3
  • 琵琶湖の初恋 2
  • 京都の恋人 4

という結果となった。ランダムとはいえ、関西圏における観光地のパワーバランスを完璧に保っている。いつもこの割合で入っており、滋賀や和歌山への遠慮からあえてランダムですよと言い訳をしているように邪推してしまう。

f:id:terrortwilight:20150925170731j:plain

味はシュガーラスク味。うまい棒はしょっぱいイメージのほうが強いのだが、恋人の名をつけるなら、甘くないと許さん!ということなのか?大阪にあわせてタコ焼き味とかという手もあるわけで。もはやどこにどうこだわりがあるのかが、外部からはうかがい知ることができない…。で、この味は、やおきんが出しているうまい棒シュガーラスク味と同じものと思われる。甘さが絶妙で、そこはかとない穀物の塩気を感じる。やおきんグッジョブ。

f:id:terrortwilight:20150925170744j:plain

うまい棒のほかの味と違って、大きな穴が空いてない。これはやおきんのシュガーラスク味と同じ仕様だ。

うまい棒シュガーラスク味に穴が開いていない意外な理由│カロリーはどれくらい? | うのたろう小説ブログくろおと