全国の恋人たち(17) 中国地方にいる恋人たち

この記事をシェアする

夏みかんの恋人

f:id:terrortwilight:20170604151227j:plain

山口って夏みかんいっぱい採れてたっけ?ピンとこなかったので調べてみると産地ベスト3は熊本、鹿児島、愛媛だった。

統計表一覧 政府統計の総合窓口 GL08020103

※平成18年までの統計しかなかった

そうだよなあと思っていたら、日本で発見されて栽培されるようになったのが山口の萩だったようだ。詳しくはここ→萩夏みかんセンター

ただ、最近は甘夏みかんが幅を利かせているようで、同じく萩みかんセンターのサイトにあるPDFによると

夏みかんは萩を象徴する果実ですが、従来の夏みかんはほとんど甘夏みかんに変わっています。夏みかんは全国で見ても萩でほんの少ししか作っていないため絶滅寸前です。

ということのようだ。存続を懸けた戦いが恋人を生み出している。

f:id:terrortwilight:20170604151001j:plain

裏はこうなってて、原材料名や賞味期限を書いたシールは、シュリンク包装の上から貼ってあった。シュリンクをはがすまえに撮った。

f:id:terrortwilight:20170930021923j:plain

販売者はやまぐち寶楽庵というところ。

f:id:terrortwilight:20170604153043j:plain

中を開ける。

f:id:terrortwilight:20170604151603j:plain

あれ?これ丸い!そういえば他の恋人たちは本家にならってどれも四角いものばかりだった。例外は面白い恋人だが、あれはラングドシャクッキーではなくて、ゴーフルだったから丸いのが自然だった。この恋人はラングドシャクッキーでありながら、丸い。

f:id:terrortwilight:20170604151640j:plain

味はちゃんと夏みかんの匂い。夏みかんフレーバーも自然で、さわやか。好感が持てる。和歌山の恋人よりちゃんとみかんの味わいがする。

岡山の恋人

f:id:terrortwilight:20170604141433j:plain

大阪の恋人を源流に全国に広がる長登屋系の恋人。めっちゃ好きじゃけん♥︎って広島弁の印象が強いなあ。でも実際岡山弁もそうなのだろう。岡山は損してると思う。 

f:id:terrortwilight:20170608003331j:plain

それぞれみんな表情がいいね!割とアメコミ感がある。

f:id:terrortwilight:20170608003345j:plain

倉敷の町並みだろうか。通常の長登屋系だと四隅の飾り罫になにかワンポイントのあしらいがあったりするのだが、ここにはない。岡山だから果物系があってもよさそうなものだが…。

f:id:terrortwilight:20170604141904j:plain

ここも長登屋フォーマットに則ったつくりだが、販売者は長登屋でなくタナベというところ。

f:id:terrortwilight:20170604142227j:plain

箱裏面の問い合わせフリーダイヤルは長登屋系恋人共通の番号だ。

f:id:terrortwilight:20170604142350j:plain

これも長登屋系共通。

f:id:terrortwilight:20170604142512j:plain

f:id:terrortwilight:20170604142535j:plain

桃太郎で色もピンク使っているんだから、そこはピーチ味でしょうと思うのだが、普通のホワイトチョコだった。詰めの甘さが悔やまれる。そもそも外箱に桃の絵が描いてあってもよかった気がするのだが、描かなかったのはピーチ味だと誤解されかねないからかもしれない。その代わりにこういうものもある。

白桃の恋人 

f:id:terrortwilight:20171009002234j:plain

渋谷のドン・キホーテだったかで出会った恋人。全国のお土産が県別に分けられていて、岡山のコーナーにいた。

f:id:terrortwilight:20170722144702j:plain

箱の裏。長登屋系ではないので、問い合わせ先は異なる番号が記載されている。販売者は…

f:id:terrortwilight:20171009002549j:plain

あれ?京都の会社になっている…岡山じゃない。ドン・キホーテ仕入れ担当の分類がなってなかったということか?

f:id:terrortwilight:20170722145130j:plain

箱の中身はクッキーじゃなくて、白桃クリーム餅だから真空パックされていた。

f:id:terrortwilight:20170722145702j:plain

ああ、これはまずい。長登屋系の恋人も、たまに食べるとおいしく感じるときがあるのだが、この味ははっきりとまずいと即答できる。餅の中の白桃クリームがかなり人工的で、これはちょっと受け付けないな。

島根の恋人

f:id:terrortwilight:20160508180148j:plain

これも長登屋フォーマット通りに仕上げられた島根の恋人。

f:id:terrortwilight:20160508180247j:plain

出雲大社の御利益が縁結びなので、ひとつめのハートマークは水引になっている。

f:id:terrortwilight:20160508180158j:plain

これは松江城か。松江城は実際見たとき、思ったより黒かったのが印象深い。飾り罫の隅にはカニがいる。岡山の恋人にはこのワンポイントがなかった。

f:id:terrortwilight:20160508180228j:plain

そして出雲大社。こちらの隅にはシジミ?ハマグリかもしれないが島根だからシジミか。島根は意外と岡山よりビジュアルで見せる名物が多い。

f:id:terrortwilight:20160508180346j:plain

フリーダイヤルはほかの長登屋と同じ。

f:id:terrortwilight:20160508180442j:plain

販売者は長登屋ではなく中浦食品。

f:id:terrortwilight:20160508180536j:plain

f:id:terrortwilight:20160508180809j:plain

f:id:terrortwilight:20160508180902j:plain

このあたりは味も含め共通だ。シジミエキス入れましょう!とかの発想は求められていない。

ふくの恋人

f:id:terrortwilight:20171104122939j:plain

山口には夏みかんの恋人はいたけれど、長登屋系の恋人がいないかというとそうではなくて、ふくの恋人がいる。「山口の恋人」じゃないのは、田中の恋人とか鈴木の恋人とか具体的な人名が浮かびそうだからかね?「ふく」は地名ではなくて、フグのこと。

f:id:terrortwilight:20171107012013j:plain

下関の恋人でもなく、ふくの恋人。旅の思い出とともにまぶたの裏に浮かぶのは、人間の恋人ではなく、フグのつがいのイメージだ。人間の恋人だとセンチメンタルな旅情っぽい感じが出てくるのだが、どうしてもそうならない。

f:id:terrortwilight:20171107011948j:plain

f:id:terrortwilight:20171107012000j:plain

関門海峡秋吉台が、長登屋系恋人にしてはめずらしく、イラストは単色ではなく4色カラーでプリントされている。そのへんにこだわった結果、飾り罫の隅には名物のあしらいなし。山口でフグ以外となると…なかなか思いつかない部分もあるので、仕方ないのだろうか。

f:id:terrortwilight:20171104121119j:plain

フォーマットは長登屋だけれど、販売者は大光物産。代表の名前が入っているのがなかなか新鮮だ。

箱表面にはI♥︎YAMAGUCHIとはあるけれど、ぱっと見山口県であることがわかりにくいと思っていたら、

f:id:terrortwilight:20171111141021j:plain

側面にのみ山口と漢字で入っていた。ふくって言われても何県の恋人なのかわかんない!と言われるかも…と最終的に不安に思った担当者が、印刷直前にここだけ無理矢理入れ込んだような印象を受ける。

f:id:terrortwilight:20171104122847j:plain

裏面。長登屋系共通のおんなじ問い合わせ先だ。

f:id:terrortwilight:20171104121217j:plain

箱の中は定番長登屋系が貫かれたデザイン。1mmも変わってない(はず)。

f:id:terrortwilight:20171104121246j:plain

f:id:terrortwilight:20171104121316j:plain

中身も同じなんだろうなあと暗い気持ちで食べたのだが、他の恋人より心持ちチョコが厚めだった。そんなこともあるのかと思って2枚目を食べてみたが、たまたま1枚目がそうだっただけっぽい。ちょっと残念。

  

 

カープの鯉人はすでに紹介済み。