全国の恋人たち(11) 九州にいる恋人たち

この記事をシェアする

福岡の恋人

f:id:terrortwilight:20160508154946j:plain

「福岡」と「博多」をどのように両立させていくかについて福岡市民はずっと頭を悩ませていると思うのだが、ここでもまず福岡の恋人にするのか、博多の恋人にするのか延々と会議室で時間が費やされた(はずだ)。そこで福岡の恋人に決まったときに、では博多の立場はどうなるのか?と叫んだ人間が会議室にいた(はず)。

f:id:terrortwilight:20160520011912j:plain

そうした折衷案がこう結実する。博多の屋台のイメージがちょうちんに託されているんですよ!とドヤ顔まで目に浮かぶようだ。確かに折衷案としては最適解だと思われる。

f:id:terrortwilight:20160508155204j:plain

だが販売者は太宰府市の会社。

f:id:terrortwilight:20160508160705j:plain

このフリーダイヤルは長登屋系の恋人で使われる定番の番号。

f:id:terrortwilight:20160508155704j:plain

f:id:terrortwilight:20160508160011j:plain

f:id:terrortwilight:20160508160200j:plain

特に大きなアピールはないけど、チョコはストロベリー味。福岡といえばあまおうか。あかい、まるい、おおきい、うまいの頭文字から名付けられた品種で、いいことづくしのように聞こえるが、見た目はほかのイチゴより大きすぎるところがなんとなく怖い。甘くておいしいのは確かなのだが…。
あまおうは福岡だけでしか栽培していない、というのを売りにしているらしく、前にイチゴ農園の人から聞いた話では、なんでも「あまおうGメン」という人たちがいて、他地域であまおうを栽培して売ってないかどうかチェックしているのだとか。

黄実の恋人

f:id:terrortwilight:20150926180124j:plain

黄色い恋人ではなく、黄実の恋人。ユア・ラバーに引っかけている。これは長崎にいた恋人だ。

f:id:terrortwilight:20160411102215j:plain

ラングドシャクッキーじゃないのはわかるが、平戸夏香?ピールだから写真の果物のピールなのはわかるけど、

f:id:terrortwilight:20150926180145j:plain

この絵の女の子が平戸夏香って名前のキャラなのか?

f:id:terrortwilight:20160423023909j:plain

と思ってたら裏面に説明があった。拡大するとこれ。

f:id:terrortwilight:20160422234032j:plain

地元の高校生からの公募で命名されたオレンジのようだ。「命名されたました」になってるな…。イラストの娘は平戸夏香なのではなくて、このお菓子を買ってくれるあなたの恋人ということなのだ。
販売者は善果園果実加工所 近藤重雄になっている。平戸夏香は、この果樹園のオリジナルの品種のよう。

f:id:terrortwilight:20150926180348j:plain

箱の中の小分けの包装も、ちゃんとひとつずつイラストやロゴが入っている。ところで、パッケージにも小分けの袋にも「ピンクリボン運動を応援しています」と書いてある。小分けの袋のほうには

イラストは平戸ピンクリボン創設者の大山和栄さん直筆です。

と書かれている。大山和栄は漫画家で、

姉妹坂 (1) (講談社漫画文庫)

姉妹坂 (1) (講談社漫画文庫)

 

1973年に週刊少女コミックでデビューして活躍した人。本人のホームページによると、2002年(平成14年)に乳がんの告知を受けて摘出手術をし、それをきっかけに乳がんの啓蒙活動であるピンクリボン運動を始めたよう。乳がんをテーマにした漫画もある。ウィキペディアを見ると、

2009年10月頃より癌が再発した事実を自らのブログに公表し闘病の記録を綴っていたが、2010年4月初旬自身のブログにて体調が急変したことを伝える記事を執筆していたのが最後の記事となっていた。その後同月に亡くなっていたことが判明し、同年6月に故郷である平戸市にてお別れの会が執り行われた

大山和栄 - Wikipedia

と書いてあった。

f:id:terrortwilight:20150926180445j:plain

中はオレンジピールを砂糖漬けにしたもの。甘さよりも酸味が印象的。

熊本の恋人

f:id:terrortwilight:20160508161727j:plain

道長登屋系だが、入手できたのは大きいサイズだった。いつものは12個入りで、これは21個入り。くまモンを登場させながらも、意外とひかえめな使い方だ。そもそもくまモンの恋人でもいいような気がするが、それだと単なる雌熊か。

f:id:terrortwilight:20160508161827j:plain

裏の番号はいつもと同様。

f:id:terrortwilight:20160508162015j:plain

販売者はこの会社。観光みやげの卸売業者だった。

f:id:terrortwilight:20160530005659j:plain

f:id:terrortwilight:20160508162835j:plain

f:id:terrortwilight:20160508162912j:plain

味はいつもの長登屋系で、いつも12個入りでも多すぎるのに、21個あると思うとつらい気持ちになる。

宮崎の恋人

f:id:terrortwilight:20160508160820j:plain

これまでの長登屋系だと、アイラブ〜〜〜(地名)とか「とても好きです」の各方言バージョン(ばり好いとうと、いさぎい好いとるばい、めっちゃ好きやねん)が冠されていたが、これは「ロマンスイーツ」。これから恋人になるかもしれない人と旅先で出会う、というようなロマンティックな要素を入れ込もうと腐心した結果だ。

f:id:terrortwilight:20160508160851j:plain

左下はなぜかモアイ。宮崎県の日南海岸にはモアイがあるのだ。

www.sun-messe.co.jp

イースター島のモアイの修復に協力した日本企業が、そのお礼にモアイの複製許可を得て作成したもので、7体並んでいる。以前見に行ったときは

f:id:terrortwilight:20060503111858j:plain

f:id:terrortwilight:20060503111935j:plain

モアイ前の広場でハワイアンダンスを踊る集団のおばちゃんがいたのが印象深かった。

f:id:terrortwilight:20160508160839j:plain

恋人のパッケージに戻ると、右下の絵は高千穂峡。というかよくみると囲み模様のところにニワトリがいる。改めて左下を見るとマンゴーもあった。四隅にちゃんと配置していて面白い。とりあえず入れられるものは入れたという達成感は伝わってくる。

f:id:terrortwilight:20160508160915j:plain

これは鹿児島にある営業所が販売しているということか?宮崎の恋人なのに…。

f:id:terrortwilight:20160508160959j:plain

裏も長登屋系王道。

f:id:terrortwilight:20160508161110j:plain

f:id:terrortwilight:20160508161247j:plain

f:id:terrortwilight:20160508161352j:plain

挟まっているチョコがちょっと多いように感じるが、これだけそう見えただけだった。ほかは特に変わらず。

から始まり、があって黄色があって次は赤。ただ、ラングドシャクッキーではない。というかお菓子ではない。

f:id:terrortwilight:20160508184608j:plain

裏面にはちゃんと「赤い恋人は(株)秋山食品の登録商標です」とアピール。登録商標あるから私たちは堂々とやってますということだろうか。吉本興業面白い恋人登録商標の申請を却下された。長登屋も各地の恋人たちの登録商標を申請している

f:id:terrortwilight:20160508184723j:plain

3本入り。魚肉ソーセージのように見えなくもない。

f:id:terrortwilight:20160508185137j:plain

にゅるっと出してみた。出しづらい。嚙んで引っ張り出したから、歯形がついている。

f:id:terrortwilight:20160508184614j:plain

パッケージの裏面には食べ方レシピあり。

f:id:terrortwilight:20160508190140j:plain

とりあえず刺身風にしてみた。両面を焼いてマヨネーズというのも気になる。サラダ感覚はちょっとピンとこない。
味はもっとピリッとしていてもいいように思うが、つまみとしてはバクバク食べてしまうな。